岡山県立大学デザイン学部受験専門コースのご案内

岡山県立大学デザイン学部
受験する高校生の方のための専門コースのおしらせです。



岡山県立大学のデザイン学部には、デザイン工学科と造形デザイン学科の2つの学科があります。

よく聞かれる違いは?
高校生のみなさんに分かりやすく言うと

【デザイン工学科】は、
いわゆる一般的な美術大学でいうプロダクトデザイン(家電製品や車、文房具、雑貨などの工業製品)と、建築学科です。

【造形デザイン学科】は、
グラフィックデザインと、工芸(木工、陶芸、染色)です。



グランガルルwebサイトのメーキング


どちらがおすすめですか?
どっちの学科に進んだらいいですか?
という質問もよく生徒さんからある質問です。


1番大切なのは自分が何がやりたいか?
ですね。でも、それが自分で決められるくらいなら、そんな質問はきませんよね

僕がアドバイスする時に、重視しているのは「その人の子供の頃の本質的な適性」です。


好きなことと、出来ることは違います。でも好きなことじゃないと続かない。
モノ作りはとっても楽しいけれど、作り続けるにはエネルギーがたくさん必要なんですね。小さい頃にいつでも絵を描いたり、落書きしたり、マンガ描いたり出来ていたらきっとグラフィックデザインだったり、イラストやキャラクターなんかに向いてたりします。
さらにパソコン触るのが苦にならないなら、むしろ好きならwebデザインや映像、ゲームなどにも向いているでしょう。


絵よりも粘土や紙工作が大好きで、時間を忘れていつまでも夢中になってつくっていた。そんな記憶があるなら、きっとプロダクトデザインや建築がよいでしょう。家電製品や雑貨、車といった好きなものがあればプロダクトデザイン、建物やお店のディスプレイ、もっと大きな空間に興味があるなら建築、環境デザインがよいでしょう。でも数学が苦手、それも図面がちょっと苦手という人は手で作るクラフト(木工や陶芸)がいいかもしれませんね。プロダクトや建築のデザイナーは仕事で図面が必須ですから、図面が苦手だと仕事で苦労します。


実際のクリエイティブな仕事はもっともっと細分化されていますので、グランガルルのアトリエにお越しいただいた際に、はじめての方にもわかりやすくご説明しますね。



画塾グランガルルのサイトに「岡山県立大学デザイン学部受験専門コース」のページがありますので、そちらも参考にしてください。










このブログの人気の投稿

ストローと紙でオリジナルの飛行機「ガルル」を設計してみました!岡山の図工絵画教室

【新設】漫画教室・アニメ・イラスト教室!| 小学生・中学生・高校生・大学生一般クラス | 岡山の名門画塾グランガルル

岡山大学教育学部美術教育の「前期入試、または(AO)自己推薦入試」を受験志望のみなさまへ